今日は何の日?

9月3日

9月3日(くがつみっか)は、グレゴリオ暦で年始から246日目(閏年では247日目)にあたり、年末まであと119日ある。

記念日

できごと

  • 紀元前401年 - クナクサの戦い
  • 紀元前36年 - シチリア戦争:ナウロクス沖の海戦<ref></ref>。
  • 301年 - サンマリノが成立。現存する中では世界最古の共和国。
  • 590年 - グレゴリウス1世が第64代ローマ教皇に就任。
  • 673年 - 1日に即位した西ゴート王がヒルデリック<small>(英語版)</small>の反乱を鎮圧。
  • 863年 - アラブ・東ローマ戦争: ララカオンの戦い。
  • 1189年 - リチャード獅子心王がウェストミンスター寺院で戴冠。
  • 1260年 - アイン・ジャールートの戦い。マムルーク朝軍がモンゴル帝国軍を破り、モンゴルの西進を阻止。
  • 1335年 - ハンガリー王カーロイ1世がボヘミアのヨハン・フォン・ルクセンブルクとポーランド王カジミェシュ3世ヴィエルキの争いを仲裁、後に両国と同盟を結ぶ。
  • 1411年 - セリンブリア条約<small>(英語版)</small>がオスマン帝国とヴェネツィア共和国間で結ばれる。
  • 1603年(慶長8年7月28日) - 徳川家康の孫で7歳の千姫が、11歳の豊臣秀頼に輿入れ。
  • 1643年 - 三十年戦争: カルタヘナの戦い。
  • 1650年 - :ダンバーの戦い。イングランド共和国軍司令官オリバー・クロムウェルがスコットランド軍に勝利。
  • 1651年 - 第三次イングランド内戦:ウスターの戦い。ダンバーの戦いから丁度1年に当たる日にイングランド共和国軍司令官オリバー・クロムウェルがスコットランド軍に勝利。
  • 1658年 - イングランド共和国護国卿オリバー・クロムウェル死去、息子リチャード・クロムウェルが護国卿となる。
  • 1666年 - シャルルロワ市の基礎が完成する。
  • 1666年 - 前日よりのロンドン大火で王立取引所<small>(英語版)</small>が全焼。
  • 1777年 - アメリカ独立戦争: クーチ橋の戦い。
  • 1783年 - アメリカ独立戦争の講和条約であるパリ条約が調印される。独立戦争は終結し、イギリスはアメリカ合衆国の独立を承認。
  • 1791年 - フランス革命:憲法制定国民議会が1791年憲法を制定。
  • 1796年 - フランス革命戦争: ヴュルツブルクの戦い<small>(英語版、フランス語版)。</small>
  • 1798年 - フランス革命戦争: 聖ジョージ島の戦い<small>(英語版)</small>が始まる。
  • 1838年 - フレデリック・ダグラスが奴隷からの脱却を図りニューヨークへ逃亡。
  • 1843年 - バイエルン軍の撤退を契機にギリシャでクーデタが起きオソン1世が憲法の制定を承認させられる。
  • 1856年(安政3年8月5日) - タウンゼント・ハリスが下田の玉泉寺に駐日アメリカ領事館を設置<ref></ref>。
  • 1856年 - ヌーシャテル危機<small>(英語版)</small>
  • 1868年(慶応4年7月17日) - 東京奠都:江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書が発せられる。
  • 1870年 - 普仏戦争:メス攻囲戦が始まる<ref></ref>。
  • 1875年 - アルゼンチンで世界初となるポロの公式ゲームが行われる。
  • 1878年 - プリンセス・アリスがテムズ川で貨物船バイウェル・キャッスルと衝突したのち沈没。
  • 1899年 - 世界シオニスト組織<small>(英語版)</small>が設立。
  • 1914年 - アルバニア公スカンデルベグ2世だったヴィルヘルム・フリードリヒ・ツー・ヴィートが亡命し実質的な治世が終了。
  • 1914年 - 第一次世界大戦: アルベリク・マニャールがドイツ兵に殺害される。
  • 1914年 - ベネディクトゥス15世が第258代ローマ教皇に就任。
  • 1925年 - 飛行船のシェナンドーがオハイオ州で暴風雨に遭い2つに裂けて墜落。
  • 1933年 - Yevgeniy Abalakovがソビエト連邦の最高峰「スターリン峰」(現 イスモイル・ソモニ峰)に初登頂<ref></ref>。
  • 1934年 - 後にチュニジア首相となるハビーブ・ブルギーバがフランスにより逮捕の後砂漠中のキャンプに抑留される。
  • 1935年 - マルコム・キャンベルの運転する自動車V12サンビームの速度が自動車としては初めて300マイルを超えて301.337 mph (484.955 km/h)を記録する。
  • 1936年 - 北海事件: 中国広東省北海において、日本人中野順三が経営する店舗に暴漢が侵入し、同人が殺害された<ref></ref>。
  • 1939年 - 第二次世界大戦:英仏豪新、対独宣戦布告。
  • 1939年 - 英仏によるドイツの経済封鎖<small>(英語版)</small>が始まる。大西洋の戦いの契機。
  • 1939年 - ビドゴシチ住民殺害事件。
  • 1941年 - アウシュヴィッツ強制収容所のガス室で初めて大量処刑が行われる。ソ連の捕虜にツィクロンBが使われた。
  • 1943年 - 第二次世界大戦:ベイタウン作戦。
  • 1943年 - カッシビレの休戦によるイタリアの降伏。
  • 1944年 - ホロコースト:アンネ・フランクがヴェステルボルク通過収容所からアウシュヴィッツ強制収容所へ移送される。
  • 1944年 - 第二次世界大戦:イギリス陸軍がブリュッセルを解放する。
  • 1945年 - 新聞記者ウィルフレッド・バーチェットが原爆が投下された広島市を取材し、「No more Hiroshima」と打電して惨状を世界に訴える。
  • 1945年 - 対日戦勝記念日: 中国で、前日の対日終戦調印の翌日のこの日から3日間が抗日戦勝記念の休暇とされる。
  • 1945年 - 重慶の「民主科学座談会」で、日本の投降の日である戦争勝利を記念して「九三学社」と改名した。
  • 1945年 - 第二次世界大戦・ルソン島の戦い:第14方面軍司令官、尚武集団司令官山下奉文陸軍大将と南西方面艦隊司令長官兼第三南遣艦隊司令長官大川内伝七海軍中将がバギオ市で http://avalon.law.yale.edu/wwii/j6.asp 降伏文書 に調印。
  • 1948年 - 婦人運動家奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。
  • 1950年 - ジェーン台風が上陸し、近畿地方を中心に大被害をもたらす。
  • 1950年 - 信濃川発電所第7号トンネル建設現場で落盤。作業員45人死亡<ref>「三十六名今や絶望 生埋め惨事」『日本経済新聞』昭和25年9月6日 2面</ref>。
  • 1950年 - この年に初めて開催されたF1の最終戦、第7戦イタリアグランプリ(モンツァ)で、新投入されたAlfetta159に搭乗したジュゼッペ・ファリーナが優勝。初代F1世界選手権のチャンピオンになる<ref></ref>。
  • 1951年 - アメリカの対外放送ボイス・オブ・アメリカが日本短波放送を再開。
  • 1952年 - 広島県呉市警固屋通で解体中の魚雷が爆発。死者7人、重軽傷者5人、家屋全半壊23戸。魚雷は密引揚げされたものであった<ref></ref>。
  • 1953年 - 欧州人権条約こと人権と基本的自由の保護のための条約が発効。
  • 1954年 - 第一次台湾海峡危機が始まる。
  • 1962年 - 鹿児島県奄美大島で海上自衛隊の哨戒機が住宅地に墜落。乗員12人、住民1人が死亡、家屋31棟が全焼。輸血用血液を輸送中の事故<ref>『日本災害史事典 1868-2009』p.164</ref>。
  • 1966年 - 荒舩清十郎運輸相が自身の選挙区内の深谷駅に急行を停車させるよう国鉄に指示していたことが発覚<ref></ref>。これが原因で10月に辞任。
  • 1966年 - 子供を車にぶつけさせ慰謝料を詐取していた当たり屋夫婦が逮捕。後に大島渚が『少年』のタイトルで映画化<ref></ref>。
  • 1967年 - ダゲン・H: スウェーデンで自動車の対面交通が左側通行から右側通行に変更される。
  • 1971年 - カタールがイギリスから独立。
  • 1976年 - アメリカの火星探査機「バイキング2号」のランダーが火星表面に着陸。
  • 1977年 - 少女漫画雑誌「ちゃお」が創刊。
  • 1977年 - 王貞治が通算756号ホームランを達成し、ハンク・アーロンの記録を抜いて世界最高記録に。
  • 1978年 - 漁船2隻が歯舞諸島沖合でシケのため沈没。死者・行方不明者17人、7人救助<ref>国境の海で連続遭難 2遺体収容、15人絶望『朝日新聞』1978年(昭和53年)9月4日夕刊、3版、9面</ref>。
  • 1978年 - ローデシア紛争:エアローデシア825便撃墜事件<small>(英語版)</small>、ジンバブエ人民革命軍<small>(英語版)</small>がミサイルシステム9K32を用いて同機を撃墜。搭乗していた56人のうち撃墜時点で38人が、その後の革命軍の虐殺行為で10人が死亡した。
  • 1980年 - 中華人民共和国で投獄され、日本では消息不明となっていた元日本共産党幹部・伊藤律が29年ぶりに帰国。
  • 1981年 - 女子差別撤廃条約が発効。
  • 1984年 - 東京国立近代美術館フィルムセンターの収蔵庫で火災が起き、保存していた映画フィルム330作品が焼失<ref></ref>。
  • 1987年 - ブルンジでピエール・ブヨヤ少佐がクーデター。ジャン=バティスト・バガザ大統領を追放し、自ら大統領に就任。
  • 1989年 - 東京・渋谷に日本初の大型の複合文化施設Bunkamuraが開業。
  • 1989年 - ヴァリグ・ブラジル航空254便墜落事故。死者13名。
  • 1989年 - クバーナ航空9646便墜落事故。死者150名。
  • 1993年 - 台風13号が鹿児島県薩摩半島に上陸。死者48名。
  • 1994年 - 中ソ対立: モスクワでロシアとエリツィン大統領と中華人民共和国の江沢民国家主席が中ロ共同声明に調印。中ロ間の共同声明で「パートナーシップ」という言葉が初めて使われる<ref></ref>。
  • 1995年 - JR北海道深名線がこの日限りで運転を終了、翌日廃止<ref></ref>。
  • 1995年 - eBayが設立される。
  • 1996年 - 8月に亡くなった俳優・渥美清に国民栄誉賞を授与。
  • 1996年 - クルド内戦:デザートストライク作戦<small>(英語版)</small>が開始。
  • 1997年 - ベトナム航空815便墜落事故。
  • 1998年 - 岩手県内陸北部地震が発生、岩手県雫石町で震度6弱を記録した。
  • 2000年 - ピウス9世とヨハネ23世が列福される。
  • 2001年 - フラディケ・デ・メネゼスがサントメ・プリンシペ大統領に就任。
  • 2004年 - ロシアの北オセチア共和国で起きたベスラン学校占拠事件で、テロリストに占拠された学校に治安部隊が突入。テロは制圧されたが、死者330人以上(うち150人以上が子供)、負傷者700人以上(うち300人以上が子供)の犠牲者が発生した<ref></ref>。
  • 2006年 - 欧州宇宙機関(ESA)によりスマート1が速度2 km/sで月面に衝突して同探査機に関するミッションが終了。直径10 m程度のクレーターを作ったと思われる。
  • 2007年 - 大丸と松坂屋ホールディングスが経営統合し、J.フロント リテイリングが発足。
  • 2010年 - UPS航空6便墜落事故。
  • 2015年 - 中華人民共和国で、中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典が実施された<ref></ref>。
  • 2016年 - 米中がパリ協定を批准<ref></ref>。
  • 2017年 - 朝鮮民主主義人民共和国が6回目の核実験を強行<ref></ref>。
  • 2018年 - 経団連会長が、新卒採用する際に参考とするルール「採用選考に関する指針」の廃止を言及<ref></ref>。

誕生日

忌日

最終更新日:2024/12/11

月日を選択