今日は何の日?

7月21日

7月21日(しちがつにじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から202日目(閏年では203日目)にあたり、年末まであと163日ある。

記念日

できごと

  • 紀元前356年 - ヘロストラトスがエフェソスのアルテミス神殿に放火。<!-- enより -->
  • 285年 - ローマ皇帝ディオクレティアヌスがマクシミアヌスを副帝に任命し、帝国の西側の統治者とする。<!-- enより -->
  • 1274年(文永11年6月17日) - 身延山に日蓮の庵室が完成。現在の日蓮宗総本山久遠寺の起源とされる。
  • 1545年 - イタリア戦争: フランス軍がイングランドのワイト島に侵攻。 (:French invasion of the Isle of Wight)
  • 1590年(天正18年6月20日) - 天正遣欧少年使節の一行が長崎に帰国。
  • 1654年(承応3年6月20日) - 玉川上水が完成。
  • 1718年 - オスマン帝国とオーストリアなどがパッサロヴィッツ条約を締結。オスマン帝国のバルカン半島の領土の一部をオーストリアに割譲。<!-- enより -->
  • 1773年 - ローマ教皇クレメンス14世がイエズス会に解散を命じる。
  • 1774年 - 露土戦争: オスマン帝国とロシア帝国がキュチュク・カイナルジ条約を締結し、第一次露土戦争が終結。
  • 1787年(天明7年6月7日) - 御所千度参りはじまる。この日から京都御所のまわりで大勢の人々が連日お千度参りを行い、12日目には約7万人がつめかけた。
  • 1798年 - エジプト・シリア戦役: ピラミッドの戦いでナポレオン軍が勝利。
  • 1822年 - メキシコ皇帝アグスティン・デ・イトゥルビデ(アグスティン1世)が戴冠。第一次メキシコ帝国が成立。
  • 1831年 - レオポルド1世がベルギーの初代国王に即位。
  • 1841年(天保12年6月4日) - 操業中に遭難した土佐の漁師・万次郎(ジョン万次郎)がアメリカの捕鯨船に救助される。
  • 1861年 - 南北戦争: 第一次ブルランの戦いで北軍が南軍に大敗する。
  • 1863年(文久3年6月6日) - 長州藩の高杉晋作らが奇兵隊を結成。
  • 1873年 - 西部開拓時代: ジェシー・ジェイムズとその兄弟が最初の列車強盗を行う。<!-- enより -->
  • 1881年 - 開拓使官有物払下げ事件。北海道の開拓長官・黒田清隆が、官有の施設・設備を安値で払い下げる決定を行う。払下げへの反対運動が起き、明治十四年の政変のきっかけとなる。
  • 1896年 - 日清通商航海条約が締結。
  • 1899年 - 布引丸事件。フィリピン独立革命を支援するための武器弾薬を載せた布引丸が暴風雨で沈没。
  • 1921年 - アメリカ海軍の戦艦「メリーランド」が竣工。
  • 1925年 - カナダのアルバータ山に日本山岳会メンバーらが初登頂<ref>「絶壁と格闘十六時間、ついに登頂に成功」『大阪毎日新聞』1925年8月1日(大正ニュース事典編纂委員会 『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編pp.660-661 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)</ref>。
  • 1930年 - 「早起きラジオ体操会」が東京都千代田区神田佐久間町の佐久間公園で開始。ラジオ体操会の発祥の1つ。
  • 1931年 - 日本銀行が乙貳拾圓券の発行を開始。日本最後の兌換紙幣となった。
  • 1931年 - 大分県八面山の灌漑用貯水池が大雨により決壊。住民ら10人余りが死傷<ref></ref>。
  • 1932年 - カナダのオタワでを開催。世界恐慌克服のためにポンド圏にブロック経済方式を導入するオタワ協定を締結。
  • 1940年 - 日本労働総同盟が自主解散を決議し、大日本産業報国会に合流。
  • 1942年 - 高尾登山鉄道のケーブルカーが暴走。乗務員・乗客3名死亡、65名負傷の事故発生<ref>日外アソシエーツ編集部『日本災害史事典 1868-2009』p.60</ref>。
  • 1944年 - 第二次世界大戦・太平洋戦争: 米軍がグアム島に上陸、グアムの戦いがはじまる。
  • 1944年 - 深夜0時、クラウス・フォン・シュタウフェンベルクら前日のヒトラー暗殺計画の実行犯が処刑される。
  • 1948年 - アメリカ占領下の沖縄で日本円の流通が禁止されB円のみが沖縄唯一の正式通貨とされる。
  • 1951年 - 秋田県・青森県一帯で集中豪雨。大館市で500戸以上が浸水。奥羽本線、五能線など鉄道不通箇所多数。電話線断線のため、東京 - 青森間の長距離電話が不通に<ref>「大館市水浸し」『日本経済新聞』昭和26年7月21日 3面</ref>。
  • 1952年 - 破壊活動防止法施行。公安調査庁設置。
  • 1954年 - 第一次インドシナ戦争: ジュネーヴ協定成立により第一次インドシナ戦争が休戦。ベトナムの南北分裂が決定的となる。
  • 1959年 - アメリカの原子力貨物船サヴァンナが進水。
  • 1960年 - シリマヴォ・バンダラナイケがスリランカの首相に就任し、世界初の女性首相となる。
  • 1961年 - アメリカ合衆国2機目の有人宇宙船マーキュリー・レッドストーン4号が打ち上げ。
  • 1961年 - サンケイホールで開催された第3回中村八大リサイタルにて、『上を向いて歩こう』が坂本九の歌唱により初披露される。
  • 1969年 - 前日に人類初の月面到達に成功したアポロ11号の月着陸船が月面を出発(アメリカ時間)。<!-- また、日本時間では月面着陸に成功したのが1969年7月21日5時17分にあたる。 -->
  • 1970年 - アスワン・ハイ・ダムが完成。
  • 1972年 - 血の金曜日事件。北アイルランド・ベルファストでIRA暫定派による連続爆弾テロが行われ150名以上に上る死傷者が出た。
  • 1972年 - 刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始。<!-- 特筆性? 有名どころではあるのでしょうが、どう線を引くか… -->
  • 1973年 - 。ノルウェーのリレハンメルでイスラエル諜報特務庁(モサッド)が、1972年のミュンヘンオリンピック事件の黒幕とされるアリー・ハサン・サラーマらしき人物を射殺するが、無関係の人物であることが判明。
  • 1977年 - が勃発。
  • 1983年 - 南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
  • 1989年 - 寝台特急「トワイライトエクスプレス」が運転開始。
  • 1994年 - トニー・ブレアがイギリス労働党党首に選出。
  • 1994年 - 北海道で日蓮正宗住職交通事故死事件発生。
  • 1995年 - 第三次台湾海峡危機: 中華人民共和国の人民解放軍が台湾北方の海上へ向けてミサイル発射実験を開始。<!-- enより -->
  • 1995年 - オウム真理教を取り上げた番組でサブリミナル的手法を用いていたTBSに対し、郵政省が厳重注意を行う。
  • 1996年 - アトランタオリンピックの男子サッカーグループリーグD組第1戦において、U-23日本代表がU-23ブラジル代表を撃破(現地時間)。(マイアミの奇跡)
  • 寝台特急「トワイライトエクスプレス」運転開始(1989)1997年 - 就役200周年目のアメリカ海軍の帆船コンスティチューションが、44カ月の分解修理を終えて116年ぶりに航海に出る。
  • 2001年 - 明石花火大会歩道橋事故が発生。
  • 2005年 - 6月28日に気象衛星ひまわり6号が運用を開始したのを受けて、耐用年数を大幅に超えて運用されていたひまわり5号が運用を終了。
  • 2005年 - ロンドン地下鉄で7月7日に続き同時爆破事件。
  • 2005年 - 中国が人民元改革を実施。人民元に管理変動相場制および通貨バスケット制が導入される。スペースシャトルの最後の任務を終了(2011)
  • 2008年 - セルビア大統領・ボリス・タディッチが、旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷により指名手配されていた元スルプスカ共和国大統領・ラドヴァン・カラジッチを拘束したと発表。
  • 2008年 - 中国雲南省昆明市で、連続バス爆破テロ発生。
  • 2009年 - 衆議院解散。
  • 2011年 - STS-135のミッションを終えたスペースシャトル・アトランティスが帰還し、スペースシャトル最後のミッションを完了。30年の歴史に幕を下ろす。
  • 2017年 - 横綱白鵬翔が名古屋場所(7月場所)13日目の取組で、通算勝ち星を1048勝とし、魁皇の記録を抜いて歴代単独トップとなる<ref>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170721/k10011068251000.html 大相撲 白鵬が通算1048勝 歴代単独1位に NHK 2017年7月21日</ref>。
  • 2023年 - JR東海東海道新幹線の車内チャイムが「AMBITIOUS JAPAN!」から「会いに行こう」に変更された

誕生日

忌日

最終更新日:2024/03/19

月日を選択