8月2日
8月2日(はちがつふつか)は、グレゴリオ暦で年始から214日目(閏年では215日目)にあたり、年末まではあと151日ある。
記念日
できごと
- 紀元前338年 - マケドニア王フィリッポス2世がカイロネイアの戦いでアテネとテーバイの連合を破る。
- 紀元前216年 - 第二次ポエニ戦争: カンナエの戦い。ハンニバル率いるカルタゴ軍が、共和政ローマ軍を包囲殲滅する。
- 紀元前47年 - ローマ内戦: ゼラの戦い。ガイウス・ユリウス・カエサル率いる共和政ローマ軍がポントス軍を破る。カエサルは「来た、見た、勝った」と戦勝を元老院に報告。
- 1221年(承久3年7月13日) - 承久の乱: 幕府に敗れた後鳥羽上皇が隠岐に流される。
- 1802年 - フランスでナポレオン・ボナパルトが憲法を改定して自らを終身統領(終身執政)と規定。
- 1854年(嘉永7年7月9日) - 江戸幕府が日章旗を日本国惣船印とすることを決定。
- 1869年(明治2年6月25日) - 明治政府が行政官達576号で「一門以下平士ニ至ル迄總テ士族ト可稱事」とし、士族身分を定めた<ref></ref>。
- 1897年 - 日本勧業銀行(後の第一勧業銀行、現みずほ銀行)が永代橋畔旧日本銀行跡に仮営業所を設けて営業開始。
- 1903年 - 内部マケドニア革命組織がオスマン帝国に対するを扇動。
- 1906年 - ロシア帝国海軍の一等巡洋艦「パーミャチ・アゾーヴァ」で水兵らによる叛乱が発生(現地で使用していたユリウス暦では7月20日)。ロシア帝国・バルト艦隊で初めての叛乱事件。
- 1914年 - 第一次世界大戦・西部戦線: ドイツ軍がルクセンブルクに侵攻。
- 1918年 - ロシア内戦: 日本軍が英米仏軍とともにシベリアに出兵することを閣議決定。
- 1928年 - アムステルダムオリンピックで、織田幹雄が三段跳びで日本人初の金メダルを、人見絹枝が陸上800m走で日本女子初の銀メダルを獲得。
- 1932年 - カール・デイヴィッド・アンダーソンが、霧箱による宇宙線の軌跡の観測で陽電子を発見<ref></ref><ref></ref>。
- 1934年 - 強制的同一化: ドイツ大統領ヒンデンブルクの死去により、「指導者兼首相」のアドルフ・ヒトラーに大統領の権限が移譲され、総統となる。
- 1939年 - 第二次世界大戦: レオ・シラードらがルーズベルト米大統領に核開発を促すアインシュタインの署名入りの書簡を送る。これがマンハッタン計画のきっかけとなる。
- 1943年 - ホロコースト: ユダヤ人の絶滅収容所の一つ、トレブリンカ強制収容所で収容者の反乱が起こり多くの収容者が脱走。これを機に同収容所は廃止。
- 1944年 - 第二次世界大戦: テニアン島の日本軍が玉砕し、テニアンの戦いが終結。
- 1944年 - マケドニア人民解放反ファシスト会議 (ASNOM) の第1回総会開催。(マケドニア共和国の革命記念日)
- 1945年 - 第二次世界大戦: ポツダム会談が終了。
- 1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 富山大空襲。
- 1948年 - 神奈川県川崎市で竜巻が発生。戦災跡地に建てられていたバラック住宅が被害に遭い、死者3人、重軽傷者106人。38戸が全壊、50戸が半壊<ref></ref>。
- 1950年 - 茨城県高須村高須地先で小貝川の堤防が決壊。同村ほか相馬町、小文間村、山王村、寺原村、六郷村が水没。被災者25000人<ref>「小貝川決壊 七町村湖と化す」『日本経済新聞』1950年(昭和25年)8月8日3面</ref>。
- 1955年 - 神奈川県横浜市に存在した日本カーリット保土ケ谷工場で爆発事故。従業員ら21人が死亡、19人が重軽傷<ref></ref>。
- 1964年 - ベトナム戦争: トンキン湾事件。アメリカ合衆国は、駆逐艦マドックスが北ベトナム軍の魚雷艇から攻撃を受けたとして報復攻撃を行う。しかし1971年になって、これがアメリカの謀略であったことが明らかに。
- 1970年 - 美濃部亮吉知事の提唱で、東京都内で初めての歩行者天国が銀座、新宿、池袋、浅草で実施される<ref></ref>。
- 1972年 - カシオ計算機がパーソナル電卓「カシオミニ」を発売。サイズは当時主流の4分の1、価格は3分の1の1万2,800円を実現し、発売後10カ月で100万台を販売する大ヒットになる。のちにニューヨーク近代美術館(MOMA)の永久所蔵品になり「重要科学技術史資料(未来技術遺産)に選定された<ref></ref>。
- 1972年 - 近鉄奈良線の車内で、座席下にしかけられたアルミ缶爆弾が爆発。乗客2人重傷、19人軽傷<ref>「電車内に「かん」爆弾 近鉄線爆発」『朝日新聞』昭和47年(1972年)8月3日、13版、1面</ref>。
- 1980年 - ボローニャ駅爆破テロ事件が起こる。
- 1980年 - 司ちゃん誘拐殺人事件: 山梨県東八代郡一宮町(現:笛吹市)在住の男児(当時5歳:保育園児)が身代金目的で誘拐され、2日後(8月4日)に殺害される<ref>『読売新聞』1982年3月30日東京夕刊第4版第二社会面14頁「【甲府】司ちゃん誘拐殺人 求刑通り死刑判決」(読売新聞東京本社) - 『読売新聞』縮刷版 1982年(昭和57年)3月号1188頁</ref>。同月15日に犯人が逮捕され、自供通り男児の遺体が発見された<ref>『読売新聞』1980年8月16日東京朝刊第14版一面1頁「山梨 誘かい園児、遺体で発見 犯人、13日ぶり逮捕 身代金1000万円を要求 脅迫電話30回 昇仙峡近くに埋める」(読売新聞東京本社) - 『読売新聞』縮刷版 1980年(昭和55年)8月号509頁</ref>。
- 1985年 - デルタ航空191便墜落事故。
- 1986年 - 映画『天空の城ラピュタ』が日本で公開<ref></ref>。
- 1990年 - 湾岸戦争: イラクがクウェートに侵攻。同日、国連安保理は即時無条件撤退を求める決議660を採択。
- 1994年 - ビートたけし(北野武)が原付で転倒事故を起こし重傷。
- 2003年 - 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星「おおすみ」が大気圏に再突入し消滅。
- 2005年 - エールフランス358便事故。
- 2007年 - 関西国際空港の第二滑走路(B滑走路)オープン。国内初の完全24時間空港に。
- 2008年 - 福田康夫内閣改造内閣が発足<ref></ref>。
- 2019年 - 日本政府が、貿易管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」のリストから、韓国を除外する政令改正を閣議決定<ref></ref>。
- 2022年 - アメリカが国際テロ組織アルカイダの指導者アイマン・ザワヒリ容疑者を殺害したと発表<ref></ref>。
- 2022年 - プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が、プロ野球新記録となる5打席連続本塁打を達成<ref></ref>。
- 2024年 - 日経平均株価の終値が前日比2,217円07銭安を記録。前日比での下げ幅では1987年10月20日の「ブラックマンデー」(3,836円48銭安)に次ぐ史上2番目の大きさ。
誕生日
忌日