2月16日
2月16日(にがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から47日目にあたり、年末まであと318日(閏年では319日)ある。
記念日
できごと
- 901年(延喜元年1月25日) - 菅原道真が大宰府へ向けて出発する。
- 1665年(寛文5年1月1日) - 落雷により大坂城の天守閣が炎上。
- 1742年 - ウィルミントン伯スペンサー・コンプトンがイギリスの首相に就任。
- 1791年 - フランス国民議会が独占排他的な商工業組合(ギルド)の廃止を宣言。
- 1804年 - 第一次バーバリ戦争: アメリカ海軍のスティーブン・ディケーターがトリポリ軍を奇襲し、拿捕されたフィラデルフィアを破壊。
- 1883年 - 東京気象台がドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導の下、日本初の天気図を作成<ref></ref>。
- 1900年 - 北海道拓殖銀行が特殊銀行として設立。
- 1918年 - ロシア帝国領となっていたリトアニアで、が独立を宣言。リトアニア王国が成立。
- 1923年 - ハワード・カーターがツタンカーメンの墓を開ける<ref></ref>。
- 1936年 - スペイン総選挙で、人民戦線派が圧勝し、社会主義連合政権が成立。
- 1937年 - ウォーレス・カロザースがナイロンの特許を取得。
- 1940年 - 第二次世界大戦: アルトマルク号事件が発生。
- 1942年 - バンカ島事件。
- 1944年 - アルゼンチンでフアン・ペロン大佐がクーデター。
- 1945年 - 第二次世界大戦・太平洋戦争・日本本土空襲: アメリカ軍機1,200機が関東各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
- 1948年 - 「当用漢字別表」(教育漢字)881字と「当用漢字音訓表」(当用漢字1850字の漢字の読み方を制限)を内閣告示。
- 1949年 - 第3次吉田茂内閣が発足。
- 1949年 - 日本社会人野球協会が発足。
- 1953年 - インドのジャワハルラール・ネルー首相が連邦議会で、米ソ二大陣営のどちらにも属さない「第三世界」の結集を訴える。
- 1958年 - 滄浪号ハイジャック事件発生。
- 1959年 - キューバ首相に革命軍のカストロが就任。
- 1961年 - NASAが大気密度測定衛星「エクスプローラー9号」を打ち上げ。
- 1961年 - 長野県栄村青倉にて雪崩が発生。家屋4戸が全壊して11人が死亡、3人軽傷<ref></ref>。
- 1962年 - 南ベトナム解放民族戦線が第1回代表大会を開催。
- 1971年 - 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい」を打上げ。
- 1974年 - 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい2号」を打上げ。
- 1976年 - 衆議院予算委員会で、ロッキード事件の証人喚問を開始。証人喚問の場に立った国際興業創業者で同社社主(当時)の小佐野賢治が発した「記憶にございません」が流行語に。
- 1977年 - 日米繊維協定の対米輸出規制枠の全廃に合意し、事実上完全自由化。
- 1978年 - 北京で日中長期貿易取り決めに調印。
- 1978年 - 宇宙開発事業団が電離層観測衛星「うめ2号」を打上げ。
- 1978年 - シカゴで世界初の電子掲示板システム「CBBS」が作られる。
- 1983年 - 1983年オーストラリア森林火災。
- 1989年 - 貨物船ジャグ・ドゥート爆発事件が発生<ref></ref>。
- 1996年 - 薬害エイズ事件で菅直人厚生大臣が謝罪会見。
- 1998年 - チャイナエアライン676便墜落事故。
- 2005年 - 京都議定書が発効<ref></ref>。地球温暖化の主原因物質である二酸化炭素の排出量を削減することを先進国に義務付け。
- 2006年 - 神戸空港開港<ref></ref>。
- 2024年 - ロシアの刑務所当局が、北極圏の刑務所で収監中の著名な政治活動家アレクセイ・ナワリヌイの死亡を発表<ref></ref>。
誕生日
忌日